特許工法目地透水式 美肌透水舗装プレミアム透水
特許工法目地透水式 美肌透水舗装プレミアム透水
プレミアム透水の特長
こだわり ①泥汚れしにくい 無垢の平板使用
こだわり ①泥汚れしにくい 無垢の平板使用
表面透水方式は泥汚れやすい
透水平板表面透水方式のため泥汚れ カビ汚れが起きやすい
泥汚れが起きにくい無垢平板
無垢のコンクリート平板泥汚れが起きにくい
天然石平板
天然石平板泥汚れが起きにくい路面温度 アスファルトより10~15℃低い
こだわり ② 目地透水方式
こだわり ②泥汚れしにくい 目地透水方式を採用
表面透水方式は泥汚れがおきよい
表面の透水孔から透水させる表面透水方式は、泥汚れがおきよい
泥汚れが起きにくい目地透水
目地から透水させる目地透水方式は泥汚れが起きにくい。目詰まりは、LK500で対応。
目地幅6mmのグリップ目地
景観性、安全性、バリアフリー性を考慮して、目地幅は、6mm。
景観性優れた6mm目地幅
大型サイズの平板の目地幅6mmは景観性に優れている。ピンヒールの躓きの心配はない。
目地透水用強化板LK500
目地透水方式を可能にする導水孔付き強化板LK500
上澄み水透水システム
強化板で構築されたグリップ目地(オープン目地)と目地が泥詰まりしても透水させるための導水孔つきの強化板LK500。上澄み水透水システムを採用。
導水孔の目詰まり防止
路面から落下する雨水が直接導水孔に入らないように導水孔の形状が設計されている。
こだわりの⑤
プレミアム透水、透水性能が高い
目地透水のプレミアム透水は、表面透水の透水性平板と同等以上の透水性のを示す。
透水平板本来の透水量
透水平板自体の透水量は十分に大きい。
目地砂で透水孔が狭められる。
施工中の目地砂詰め作業によって、透水孔が狭められる。
泥汚れ
目地砂によっ狭められた透水孔に泥分が加わると目詰まりを起こして透水しなくなる。
プレミアム透水の透水量
プレミアム透水は、目地の泥詰まりで透水量が低下するが、LK500によって、透水量が持続する。
上澄み水浸透システム
雨水中の泥分が沈殿し、上澄み水が導水孔を通して透水し、透水が持続する。目地透水式の透水方法である。
表面透水方式の誕生
表面透水方式は、アスファルトから生まれたもの。
ブロック舗装の特長は目地
ブロック舗装は、目地透水方式が可能である。
泥汚れ起きにくい無垢平板
目地透水方式は、無垢の平板が使用できることから泥汚れは起きにくい。
プレミアム透水開発の原点。